インプレッサG4(GJ3:AWD/5MT)でジムカーナ(2024年05月26日)

こんにちは。
野郎です。
今日はジムカーナを復活した話しだよー。
メデタイ。

参加した団体

以前走行会?練習会?に混ぜてもらってた人たちとは別の団体?が主催するところに混ぜてもらってきました。
久しぶりだし、車もフツーのセダンでそれっぽくないし、自分のインプレッサで思いっきり走り回りたいなーという動機の参加なので、初心者に優しくてたくさん走れそうなところにしたのです。
前のところも初心者に優しかったと思うけれど、大会は3本しか走れないし、練習会は今はいつどこでやってるのかわからないってのもありました。
参加に際して問い合わせとかもしたのだけれど、丁寧に対応していただきました。

準備

団体のホームページに必要装備などの案内がありました。
もはやヘルメットとか持っていなかったので、価格と相談しながら一通りそろえました。
やっぱり道具がそろってくると盛り上がってきますね。

コースの事前発表

ここのやりかたは(たぶん)変わっていて、開催日の前にホームページでコースが公開されます。
フツーがどうなのか知らないのですが、初心者歓迎というか、ミスコースする人が減って、みんなに楽しんでもらいたいという配慮からこうなっているのかと思います。
事前準備ができるので、これはこれでいいものだなと思います。
プリント用のコース図までホームページに用意されているのですが、それはそれで印刷しつつ、手帳に書きました。
自分で書いたほうが頭に入る気がするのですよね。
いままでは野帳に書いていたのだけど、手持ちがなかったのでフツーのA5ノートに書きました。

構成とか

練習用のコースと、練習用コースを少し難しくしたような本番コースで構成されていました。
午前中は練習用コース、午後は本番コースをするようになっていて、それぞれ慣熟歩行をする時間も取られていました。
イチバン初心者のクラスは番号が大きくなるのですが、午前中の練習は番号の「大きい」車から走り、午後の本番は番号の「小さい」車から走るようになっていました。
恐らく、初心者の人が多い回数走れる可能性が上がるように午前中の順番が組まれているのかと思います。
午後の本番が終わったら、片付けまでの時間はタイム計測なしで走ることができました。最後まで走る人は少なかったので、いっぱい走ることができて嬉しかったなー。

走ったよ!

コースは予習できるし、それほどややこしくないので、間違えないで走ることはできました。
やはり自分のクルマで思い切り走れるのウルトラ楽しいです。
それほど曲がらない車だという印象はなかったんだけど、ちゃんと曲げないと曲がらないのか!と思いました。
なのでってことはないのですが、ちゃんと前荷重をつくらないとダメなのだなと思い、ブレーキをちゃんと踏むブレーキをちゃんと踏む、と念じて走ってました。
単純に曲がるときとかはブレーキを踏めば曲がるのだなと(とりあえず)理解しました。
曲がっていて、次のパイロンでもっと回り込むときにブレーキを踏めばクククと曲がるので、これはどうにかなりました。
180度とか360度とかがすごく難しかったです。コース的に広いスペースがとってあるのでガッチリ減速すればいいのですが、うーん、難しかった。
もう少しちゃんとブレーキを踏んで前荷重にできるようになってきたら、180度とか360度のときはサイドブレーキ引いて曲がる練習をしてみようかなと思いました。
いずれにしても、新人なりに楽しく走りました。
主催の方々などありがとうございました。

次は再来月

いやーしかしとにかく楽しかった。
次回は再来月(今回は5月末、次は7月末)です。
また参加するぞー。

スポンサーリンク
スポンサードリンク




スポンサードリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサードリンク