こんにちは。
野郎です。
今日は勝手に応援系のサイト、「【非公式】【未公認】頭足類研究所準備室(仮)」を立ち上げた話しだよ。勝手に応援系なので、ふなっしーの仲間かと思います。
今日HelloWorldしたんだよー。
立ち上げ経緯
野郎は学部の時にイカの行動研究をしているラボにいました。その時の指導教員や同級生とはまだ比較的密な関係があります。子供が産まれるたびに指導教員に見せに行ってますし、内地にいる同級生とは先週くらいにお昼を食べました。
その同級生はイカラボで博士を取って、どうにかこうにか研究を続けています。その彼がときおり「いつか沖縄に頭足類研究所的なものを作りたい」と言うことがあります。言ってるんだけど、なかなか現実的な行動をおこせていないようでした。
そこで!発酵野郎が同級生のよしみで何か協力できないかしら?と思ってサイトを立ち上げることにしたんだね。
作りたいものがない
野郎はここ何年か一応プログラマをやっています。最初の4年くらいは社内SEみたいなことをやっていて、コールセンターに常駐して運用のオペレーターや管理の人が使うツールやアプリを作ったりしていました。去年(2022年)の夏に転職して、新しいところでは今のところフロントエンド開発をしています。
仕事のことや自分が知りたいこと、身に着けたいことを日々勉強している(主に数学)のですが、Web系の技術はあまり興味が持てなくて身が入りにくい感じでした。なんかサイト作ればイイのかなとも思ったんだけど、作りたいものも特になくて、、、といった状況でした。
そこで!同級生のよしみでというのを名目にして、勝手に応援系サイトを作ろうと思い立ったのです。
HelloWorld
よくよく考えると、この発酵野郎ブログですでにレンタルサーバーを借りていたのでした。xserverを借りていたのだけど、見てみたらマルチドメインでの運用も簡単そうでした。それならばと、ドメインも取得することにしたのです。お金を払うので、何かしら手を動かすだろうという自分へのプレッシャー的なアレです。
URLは「http://cephalopoda.works/」です。
一昨日ドメインを取得して、昨日xserverに追加して、今日HelloWorldしたよ!
おおよその方針(技術の方)
発酵野郎のブログは、xserverの機能?サービスでWordPressを半自動で入れて、無料のテンプレートを使って運用してきました。xserverに来る前はgoogleのブログサービスを使っていた。
今回は、とりあえず、JS/HTML/CSSだけで書けるとこまで書きます。小さい静的なサイトを書いている分にはこれで十分なのかもしれません。勉強的なことを考えると、データベースを作ってデータのやりとりするようなことまではいつかやってみたいなと思っております。
書いている間にボチボチ勉強して、いつかやがて、なんかのフレームワークを使ってみようかと思います。フルスタックなフレームワークを使ってみようかと思っていて、Pythonを書いたことがあるのでDjangoなんてどうだろうかと思っています。よくわからないのだけども。まぁ少し先の話しでですな。やりながらボチボチ考えます。