糖質制限系

12月8日 糖質制限な日々 体重・体脂肪は不明;シリコンスチーマーでレバニラ的なものはできるか?

シリコンスチーマー

12月8日 糖質制限な日々 体重・体脂肪は不明;シリコンスチーマーでレバニラ的なものはできるか?

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食のご報告です. 今日はパタパタしていて,体重計にのりそこねましてな. 体重・体脂肪は不明です. お昼:レバニラをシリコンスチーマーで作ってみた 夜:豆腐とキノコの照り焼きみたいの,鶏肉のトマトソース,ぶりの刺身,自作豆腐よう,ナッツ(友達が来たのです) 洗い物を減らすべく,ビニール袋で仕込みです. レバーをある程度似たような厚さに切って,水にさらします. 途中で水を変えて,トータルで数時間 寝る前に,よく水気を切って,自家製味噌と焼酎に漬けます このまま一晩冷蔵庫にて寝かせます. えーと,火の通りやすいものを下にします.ニラとニンニクの芽をひきました. ふふふふふ. コレが一晩味噌中にいたレバー. 均一に火を入れるべく,広げておきます. まずは500wで5分間 できたー.と思ったけど,火の入り方にむらがあるね.最も火が入ってないのが半生のちょい先になるように,何度か再レンジうーん.そうすると,火が入ってるの,はかなり入っていることになってしまった.あと,ちょっと味噌煮みたいになったなー.どこかでフタを

By kopayashi
12月6日 糖質制限な日々 61kg 21.6% あと,明日の仕込み

お弁当

12月6日 糖質制限な日々 61kg 21.6% あと,明日の仕込み

こんにちは. 野郎です. 今日も今日食べたものですよ. 何であろう,糖質制限食です. 今日はさ,シリコンスチーマーをラボにて弁当調理器として使うという,デビューの日だったんだね. 結果としては大丈夫だったのだけれど,シリコンスチーマーってのは慣れがいる道具ではないかと思い始めています. それとも俺がレンジ慣れしてないからかな. 実家になかったし. うーーん. なんにしてもさ,コレを買ってから毎日使ってるよ. 糖質制限的な食生活を送る一人暮らしの自炊好き弁当野郎・女子にオススメです! ニッチすぎて売れないね・・・・. お昼:昨日仕込んだ,鶏肉とキャベツ,インゲン,もやし,ネギに焼酎と自家製味噌を入れて一晩冷蔵庫で寝かしたもの 夕方:それを少し残しといたの 夜:衣なしチキンカツとキャベツ,もやし,インゲン,醤油,卵3個をシリコンスチーマーで調理したの. 夕べ仕込んだ状態. まず,鶏肉をビニール袋に入れて,味噌と焼酎を入れ,揉みながらしばし. 多少水分が出たら野菜を入れ,裏返しつつ冷蔵庫で熟成. 確か・・・・レンジ前. ピンクが明るい気持ちにさせてくれるね.

By kopayashi
12月5日 糖質制限の日々 60.6kg 21.6%

お弁当

12月5日 糖質制限の日々 60.6kg 21.6%

こんばんは. 野郎です. 今日も糖質制限の日々ですよ. 12月中旬までは気が抜けぬ日々が続くのです. そこを越えたら保存食のことを報告したいと思っております. さて,今日のご飯だよ. お昼:キャベツの煮物と煮大豆 夕方:キャベツの煮物 夜:衣なしチキンカツとインゲンの卵とじ・シリコンスチーマーにて オツマミ:コンビニのナッツ お昼ー. 途中で味を変えようと思っていた煮物も,味を変えるまでもなくなくなりそうです. 夕方ー. 夜のシリコンスチーマー 衣取りチキンカツとインゲン,卵,焼酎,醤油 500wで5分間 ・・・・・まだやりすぎである. 3分くらいなのかなー. 実家に電子レンジがなかったから,使い方がよくわからぬのかも知れぬ. そうそう,コレのフタは渦巻状になっていて,マイクロウエイブが拡散するんですって. それにより,均一に火が入りやすいと. トンデモか. そのおかげなのか,ターンテーブルがない我が家のレンジでも火が入りすぎています. 食べてみたら,すごく美味しいよー. 焦げ付かないし,コレは使い方次第で素晴らしいものになる気がする. 肝は仕込みかとー.

By kopayashi
12月4日 糖質制限な日々 61.1kg 21.7% シリコンスチーマー・デビュー

お弁当

12月4日 糖質制限な日々 61.1kg 21.7% シリコンスチーマー・デビュー

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食の報告です. あ,それと,新兵器としてシリコンスチーマーを購入し,今日は初使用です. お昼:鶏肉とキャベツ,シメジの塩煮と煮大豆 夕方:鶏肉とキャベツ,シメジの塩煮 夜:チキンカツの残りとインゲンの卵とじ・シリコンスチーマーデビューです(火が入りすぎておるな) んーとね,最近夜が遅くて食事に難儀していました. 惣菜が多かったなー. 惣菜は油補給にはいいのだけど,油が悪いことが多いの. 夜中に気持ち悪くなったりする. たぶんだけれど,油はスーパーよりコンビニのほうが交換サイクルがまともだと思う. コンビニ惣菜ではあまり気持ち悪くならないもの. で,よほど忙しくなければ週末に野菜を買い込み,消費しつつ平日を過ごしてきました. しかしまぁ,ここのところ忙しかったので,どうにかならぬかと思案してきました. 思いついたのがシリコンスチーマー. 何でかと言いますと,たぶん焦げ付かないので,例えば風呂に入ったりとか,鍋を見てなくてもどうにか調理できそうだったのよ. だいたい大丈夫の幅に入りやすそうに見えた. あと,例えば夜中に帰ってきて,肉と野菜をテ

By kopayashi

糖質制限系

糖質制限食 23日間のまとめ 11月10日~12月2日

こんばんは. 野郎です. 昨日までで糖質制限食をはじめてから23日でした. 11月10日~12月2日ね. そのまとめを書いておきます. 体重と体脂肪について,プロットして,グラフを描いて,回帰直線を描いてみたり,その傾きをみたり,相関係数をみたりしてもいいのですが,それはしません. 計測のタイミングしだいで結構変わりそうだから. 今回は,この23日間での最大と最小の差を取ります. 最小が最大に対してどのくらいなのかをみます. 減少傾向は間違いないのでそれを前提に,コレを見ることで,色なタイミングで計測したかもしれないけれど,どのくらいのドローダウンが起きたのか分かるかと. 体重: 最大:63kg,最小61.4kg,変動幅:1.6kg,2.5%の減少率 体脂肪率:最大:22.3%,最小20.6%,変動幅:1.7%,7.5%の減少率 仮に,この20.6%は外れ値ぽいとしてのぞいても,例えば最小21.6%

By kopayashi
12月2日 糖質制限な日々 62.3kg 20.6% 大豆の仕込み

日々の料理

12月2日 糖質制限な日々 62.3kg 20.6% 大豆の仕込み

こんにちは. 野郎です. 続けざまの糖質制限食です. いやー,夕べラーメンを食べたのでね,体重がどうなるかと. 多少増えたような・・・・. ただ計るタイミングだったりとか,このてのものは誤差が大きいのでね,多少増えたけれどもこんなもんでしょう. お昼:昨日のレバニラの残りと厚揚げ 夜:チーズとゆで卵,塩大豆煮 お昼ごはんー うまいー レバニラまた作ろう 大豆をたくさん煮たの 好物だと思う. コレを色々すると納豆になったり,豆腐になったりするのよね. そのうちやってみるかなー. 小分けにして冷凍っす!

By kopayashi
12月1日 糖質制限な日々 61.6kg 21.6% レバニラ

日々の料理

12月1日 糖質制限な日々 61.6kg 21.6% レバニラ

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食です. 最近コレばかりですが,実験レポートみたいなものですな. まぁ気長にやりましょう. 今日は土曜日だったのだけれど,諸事情であさから引きこもってお勉強. 最近週末お出かけしていないわ・・・・. もっと人生を楽しまないと!(テリー伊藤,間違いだらけの中古車選びより) お昼:煮物の残りに高野豆腐を投入してレンジにかけたの 夜:レバニラと自家製味噌 夜食:インスタントラーメンを食ってしもうた(笑) お昼はコレー.高野豆腐って凄いねおいしかったー                  夕飯の準備. 豚レバーを水にさらします 今回は勉強しながら数時間 糖質制限なので,小麦粉などまぶさずに,オイルを引いた無水鍋で両面に軽く焼き色をつけます. 取り出したら野菜だよー 今回はニンニクの葉とニラ 太いトコを先にさっと炒めます で,残りを入れて,味噌と焼酎を入れてフタ,火を消してしばらく放置 もう一度炒めて出来上がりー んー,美味しいー 火がほどほどの感じで素敵 レバーは好物です 接写ー 夜中にラーメン

By kopayashi
11月29日 糖質制限な日々 61.4kg 21.5%

お弁当

11月29日 糖質制限な日々 61.4kg 21.5%

こんにちは. 野郎です. 日々食べたもののご報告です. 糖質制限食ですな. お昼:鳥などとブロッコリの煮物 夕方:鳥などとブロッコリの煮物 夜:マグロのお刺身,スーパーのとんかつ,チーズ,オリーブの残り 帰ってきて11時越えていますと,いたしかたないのです. うーん. そうそう,マグロが美味しかった. 沖縄はね,日本で生のマグロ,つまり,冷凍を経ないマグロを食せる数少ないところなんですって. これは生のマグロでして,うん,素敵でした. おいしいなー 夕方も同じー いかにもオツマミという感じですな. 満足ですー.

By kopayashi
11月28日 糖質制限な日々 61.7kg 21.7%

お弁当

11月28日 糖質制限な日々 61.7kg 21.7%

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食のご報告です. お昼:海老と卵スクランブルと厚揚げ 夕方:チーズとナッツ 夜:でかいステーキ おつまみ:お友達のJさんからいただいた,オリーブの実の塩漬け(ご馳走様でしたー) 友達のGさんが,揚げ物とチーズと豆の暮らしをいつまでするのかと注目しておるようなのです. いやー,もう少し作りたいんだけどさ,諸事情で12月中旬まで帰宅時間が10-11時なの. そこからやるのはちょっとなぁ. しかし,秘密兵器を試すつもりなので,その報告はいずれ. ふふふふふ. お昼ごはんー たまごー 救世主のひとり,チーズ ナッツナッツ でかいでしょー えらい安かった・・・・ 塩コショウして休んでいるところー 無水鍋で焼いておる 焼けたら強火,赤ワインとワインビネガー,水気を飛ばします ちょとソースが多かった しかしスジがあまりにも・・・ なので,永遠の命サイクルにフェードインです. それは次回のご報告. Jさんからいただいた小豆島のオリーブのお漬物 パッケージかわいいですね. さっぱりして美味しかったです.

By kopayashi
11月27日 糖質制限な日々 61.7kg 21.6%

お弁当

11月27日 糖質制限な日々 61.7kg 21.6%

こんばんは. 野郎です. 最近頻繁に更新していますな. 習慣になったのでしょうか. あるいはもしかして,ヒマなのでしょうか・・・・・. 更新自体は良きコトとと思います. 今日も今日食べたものですよ. 糖質制限食のご報告です. お昼:鳥のから揚げのあまり,厚揚げ,トマトスープの残り 夜:断続的にゆで卵x4 夜中:豚と玉ねぎの串刺しの衣とったの,チーズ 友達のGさんに色々指摘してもらって,半年~1年前の体重を見てみたの. そしたら,62.5-64kg,22-23%だった. だから,たぶん戻ったと思っていいと思う. うん. カロリー不足→飢餓説も否定できないので,もう少し様子見ですね. Gさんの指摘もあり,多めに食べたの. 串カツが見切られていたので購入. 食べてみて,かなり小麦粉が入っている感じだったので衣を取ってみた. ・・・・・・中身がない(笑) コレは詐欺では・・・・・. 肉を勝って焼けばよかった. さっき,無水鍋で卵っぽいのを保温調理して思ったけど,食べるものを用時で作っても苦ではないかも. 検討しよう. 思いのほか足りない感じなので,チーズをモリ

By kopayashi
11月26日 糖質制限な日々 62.2kg 21.3%

お弁当

11月26日 糖質制限な日々 62.2kg 21.3%

こんにちは. 野郎です. 糖質制限の報告です. 最近ね,忙しいのです. 休みも引きこもって朝から晩まで勉強です・・・・. うぅ. 好きでやっているからイイのだけれど,食事はいいかげんになりがちですな. いつもは土曜日にハッピーさんに行って野菜を買って,ストックを作るのだけど,今週はできなかった. ので,このようなことに. 昼:昨日の残りのチキンカツ 夕方:コンビニのゆで卵とチーズ 夜:スーパーのから揚げ こんなときもあるよ. しかたない. しかし,献立を見ると,Gさんが言うみたいにカロリーが足りてないのかなー. うーん. 野菜がほしかった・・・. ゆで卵には借りがあるのです. 野菜・・・・・. 食べたい・・・・.

By kopayashi