
沖縄拳法
稽古:2022年09月10日
こんにちは。 野郎です。 稽古日記を書くよ。 あれほど書かなかった稽古日記(作業日報)を断続的に書いている。すごい。 稽古中に仕事をするのです 先日、在宅勤務中にタンクトップと空手着ズボンで仕事をするようになったと書きました。これね、ウルトラ快適だし、常に稽古を意識するので、稽古のし忘れが起こりません。稽古をしているってことは適度に休んでいるってことで、それは能率的に仕事ができていることを意味していると考えています(希望)。素晴らしい。 さらに野郎はもう一段上りました。帯を締めて暮らせばいいのではないかと思いついたのですー。やってみるとこれは素晴らしい。やっぱり帯を締めると体が締まる感じがします。なんでなのかはよくわからないです。 そういえば、某大学某所で相方と二人で稽古していたころも短パン(野郎は空手着ズボン)にTシャツ、白帯というのが基本スタイルでした。その当時は先生も同じスタイルでした(帯は黒帯)。タスキも体の動きが質的に変わるというのを読んだことがある(未検証)。帯もなんか違うと思うんだよなー。 もはや仕事中に稽古するのではなく、稽古中に仕事をするのよ!くらいの気持ちに盛