黄斑変性症

黄斑変性症 2回目の硝子体内注射・ルセンティス

黄斑変性症

黄斑変性症 2回目の硝子体内注射・ルセンティス

こんにちは. 野郎です. 今日は眼の治療をしてきたよ. 前にも書いたけど,黄斑変性症って診断されたのよ. 症状の軽重は色々だろうけど,俺は焦点のモノが見えません. 周辺野はいけるけれども. 特に明るいものが見えぬ. 雲とか,太陽,ヘッドライトとかはダメね. 視力検査の時のも,背景が白で,加えて蛍光灯を後ろから照らしてるから余計見えないの. 上下左右どこが開いてますかテストも,円に見えたり,下手するとかなりデカイうちに消える. あの消える感は,一瞬リアリティが崩壊する感じで貴重な体験です. あなたも,是非. で,硝子体内注射ってのをして,ルセンティスって薬を入れるとうまくすると進行が止まる,もしかしたら治るかもってトコまで期待できるらしい. 高価だけれども,今日2回目を受けてきました. 手順は前に書いたので省略. スリランカの小乗仏教のお坊さんが書いてましたけど,人の感覚は基本的に苦なのだそうです. 俺の誤解もあろうけれど,そのことを書きますよ. 例えばお腹が減りますね. ツライっす. 食料が手に入り,食べます. 最初はいいけど,ずっと食べていると食べ過ぎてツライっす. たまさ

By kopayashi

黄斑変性症

黄斑変性症 ルセンティス・硝子体内注射 1回目

こんにちは. 野郎です. 今日は黄斑変性症の治療の1回目を受けてきましたよ. 黄斑変性症と診断され,ルセンティスを硝子体内注射する治療を受けることにしました. 今日はその1回目でしたー. 4日前から抗生物質を点眼してまいりまして,いよいよ本番なわけですな. いやー,もう夕べから緊張してしまって,寝不足でした. 予約時間に病院に行って,まずは眼圧と視力検査です. まー,例によって見えまへん. 下手すると「C」自体が消える. 別の部屋へ移動して血圧を計ってもらう. 合間合間に看護婦さんが痛み止め(たぶん)を点眼してくれる. 痛みに弱いのでお手柔らかにお願いします・・・・・. ベットに横になり,点眼をされているうちにドクターが到着. ・・・・・いよいよです. 何かのチェックだと思うのだけど,強烈な光を右目に当てられる. すごい光って痛みに似てるのね. 驚いたよー. 何かの器具で眼を開いたまま固定. チクってするよー,と言われながら先生が光と共に光臨です. ・・・・・・未来世紀ブラジルの最後のトコが脳内でパッと出ました. 恐ろしい. 視野にジワっと液体の雲?が広がります. ドクタ

By kopayashi
黄斑変性症 点眼開始

黄斑変性症

黄斑変性症 点眼開始

こんばんは. 野郎です. 黄斑変性症の報告ですよ. 月曜日にルセンティスってのの注射を予定していまして,4日前から抗生物質の点眼をするよう指示されました. この注射自体はさしたるリスクはないようです. 何かあるとしたら感染症,とのコトで抗生物質の点眼なわけですな. これがさー,一日4回なの. 朝昼夕夜と. 仕方ないのかも知れぬが,多い. 四六時中している気になる. どうにか今日は無事に4回しましたが・・・・. 当日は眼に注射・・・・・. いやだなぁ. 病院キライ. 薬の袋 注射後一週間点眼継続と. 「ガチフロ」ってすごい名前だのう. ものすごく熱い湯に本気で長時間入った,という感じでしょうかな.

By kopayashi

黄斑変性症

黄斑変性症 治療の予約をしたよー 硝子体内注射・ルセンティス

こんにちは. 野郎です. 今日は病気の報告です. 黄斑変性症だね. 色々考えたけど,治療を受けることにしたよー. 治療法はね,硝子体内注射ってのをして,薬剤はルセンティスっていうのを使うのですって. 素人なりに調べると,メカニズムはなるほどと思う. それなら効くかもなーとか. でね,月に一度6万円の治療を3回やるのが基本セットなんだって. それなりにするので考えてしまいますが,俺は以下のように考えました. やらないとして,最悪片目になっても今やってる空手はできる?→できる 多少のお金がかかって,それが原因となって破綻したとして,今やっている空手はできる?→できる どちらにしても今の空手ができる として,(うまくいけば)両目と(最悪)片目とどちらが空手が楽にできそう?→両目 →それなら治療しましょう. ということです. 昨日病院で予約をしてきました. すごく細い針の注射をするそうです. 気をつけるべきは,感染症だって. 3日前から抗生物質の点眼,注射後一週間抗生物質の点眼だって. 目薬めんどくさいよぅ. だってさ,今日目薬を買ってきたら,一日4回だって. 合計40

By kopayashi

黄斑変性症

黄斑変性症

こんにちは.野郎です. 今日は病気の報告ですよ.野郎はただいま加齢黄斑変性症の初期とのことです.http://www.nichigan.or.jp/public/disease/momaku_karei.jsp 長いので,推敲せずに書き散らすから,斜め読みしてー. この病気はね,私の年齢にしては珍しいようです.リンクにありますが,野郎のは滲出型ですな. なぜここに書くことにしたかというと,自分の備忘録と,もしかして誰か同じ病気の人がいて情報を求めていたら,野郎の体験を書いておくことでもしかして万が一何かしらの助けになるかもと思ったからっす.まぁ逆に余計な情報になるかもしれないけれどもね. 数ヶ月前から,目が疲れました.何でかなーと思って,片目ずつ閉じて見てみると,右目が見にくいような・・・・.こういうときは遠くを見るじゃないですか,なので気がつかなかった. なんかね,焦点付近はえらく歪むんだけど,周辺視野はある程度ちゃんとあるのよ.だもんで,あまり不自由なくて気がつきにくかったなー.PCとか読書はしんどいけど,いつもシンドイレベルまでやるので,これも分からなかった.組み手とかも大丈夫だ

By kopayashi