糖質制限系

今日の糖質制限食

お弁当

今日の糖質制限食

こんにちは. 野郎です. 糖質制限食の今日食べたものですよ. ここ何日かマメに更新していますな. ちょっと時間ができたってのもあるんだけれど,糖質制限をはじめてからのプロセスを残しておこうと思いまして. そろそろ一週間なんだけど,カラダは特にきつくないです. 頭も別にボーっとしない. こないだの日曜日が一番辛かったかなー. 何を食うかなーと考える時間が長くなったです. 定番とローテーションができてくると楽になるんだろうけれど. 食べていい食材が,もう少し頭に入ってくるとレパートリーも増やせるんだろうなー. 芋はだめだけど,ごぼうはOKなんだっけ?レンコンってどうなんだろう,とか. しかし,総論としては, 割と楽しい っす. ホントに. ・・・・明日で一週間ですから,次の更新で体重等の推移をご報告しましょう. ふふふふふふ. 以下は今日のお弁当と夜食ねー. 見切られていたとんかつにソースをかけて,レタスをバリバリと レタスを洗っていたら,学部生に「 野郎さんが草食系に! 」って言われました・・・・・. 厳格にするとキツそうだからOKにするけど,フライっての

By kopayashi
糖質制限食継続 今日食べたもの

お弁当

糖質制限食継続 今日食べたもの

こんにちは. 野郎です. 立て続けの更新ですよ. 糖質制限に入れ込みはじめているのですね. 加齢よる油を少し減らしたいのです. 今日食べたものを書きますよ. えーと,俺は朝飯は食べません. もう何年もそうしています. 一日3食なんてごく最近のことで,何の根拠も無いと思っています. だいたい,(すくなくとも今の日本では)食べない害よりも,食べる害のほうがずっとずっと大きいんじゃねーのかしら. 今日思ったのだけど,糖質制限食を始めてから,夕飯と弁当をどうするかなーって,ずっと頭の片隅においてかんがえている. 前は雑穀乾物ご飯と生卵とか,コレさえ食っときゃ大丈夫みたいのがあったからなー. 慣れたら定番ができるはず. やはりキーは大豆系だと思うんだよな・・・. さて,朝食べないので,食べたものはお昼からだね. 朝一にラボでコーヒーを飲みました. 砂糖なし,ミルク入り. このミルクは糖質的に大丈夫なのかな. 一日何杯も飲むのだし. 今度チェックせねば. お昼は夕べテキトーに作った炒め物. 友達がおいて行ってくれたベーコンを無水鍋でごま油と炒めます. テキトーなトコでチンゲン菜を投

By kopayashi
週末の糖質制限食な感じご飯 イワシ・ローストビーフ

日々の料理

週末の糖質制限食な感じご飯 イワシ・ローストビーフ

こんにちは. 野郎です. 今日は週末に食べたものをのせますよ. 軽い気持ちではじめた糖質制限ですが,どうにか続けています. 前回,野菜を食べるようになった,エンゲル係数が上がりそうだと報告いたしました. 今はねー,続けるにあたって大豆関係がキーになる気がしているよ. 豆腐とか厚揚げだね. そうそう,食べたものの前に,備忘録的に書いておきたいことがあります. えーとね,糖質制限食っぽいのを始めたのが,2012年11月7日水曜日なの. で,まぁ別に問題なかったのだけれど,11日日曜日になって,ちょっと異変を感じました. んー,4日目?かな? 何かすげーだるくて,ちょっと吐き気とかもしたんだよ. 体調も悪かったのかもしれないけれど. んー,今日(12日月曜日)はなんともない. 二日酔いという説もあるね. 一人で家で飲んでいて泥酔するという特殊スキルを身につけているからね! しかし,勉強をまとめて根を詰めてやらなきゃいけないタイミングだったから,寝たり起きたりしながら進めました. 寝るときに変に筋肉が痛かったし,体もやけに熱くて寝汗をかいたから,かぜだったのかもしれない. 週末ご飯:

By kopayashi
糖質制限食デビュー

日々の料理

糖質制限食デビュー

こんにちは. 野郎です. 今日は糖質制限をやってみようかと思って試行錯誤しているので,その過程をのせますよ. えーとですね,加齢によるものなのか,ここ10年ばかりお腹周りの脂肪に悩まされてきました. 毎日運動しているのに,脂がのってくるのです. 飲酒とそれに伴うスナック菓子,特に カール様 が原因だったのかもしれません. あるいは,貯蓄ポケットと呼ばれるお腹の脂はカラダを守っているいう説もあります. その場合は脂を取ると危険なわけですが・・・. で,まぁ,色々ありましてな,糖質制限というものに出会ったのです. 効果はあるらしいけど,実行できるのかはやってみないと分からないよね. 特に俺の場合は弁当がネックかなと思っています. 何にしても糖質制限食は,論理としてはかなり納得できるものです. 変かもと思ったのは,利点を進化的に説明したところで うーん と思うトコがちょっとあったかな,くらいっす. あと問題がありそうなのは,エンゲル係数が上がりそうなことかなー. 実際はどうなのかってのも,やってみないと分からないね. 数日の試行錯誤で気づいたのは,野菜を食べるようになったこと

By kopayashi
お肉祭り ステーキ・牛干し肉の燻製 糖質制限食のトライアルとして

乾燥系

お肉祭り ステーキ・牛干し肉の燻製 糖質制限食のトライアルとして

こんにちは. 野郎です. すげー久しぶりの更新ですよ. 大変ご無沙汰しています. お元気ですか? 野郎はやたらめったら忙しかったです. 忙しいのはお好きですか? 俺はあんまり忙しいのは得意じゃないんだよー. この状況はアレなんで,少し考えなきゃなーと思います. まぁでも多少落ち着きまして,こうして書いているわけですな. 今日はお肉祭りです. 何か思想信条があるわけじゃないんだけど,何となくあまり沢山お肉を食べないようにしていました. お肉はキライではなくて,むしろ好きなんだけどね. んー,何となく肉を食べるのはあんまり良くないのでは,と思うトコもありました. 何となくですよ. 取れたお肉のカロリーと,それを育てるのに必要な飼料の比較とか. その分の飼料で生きれる人がたくさんいるのでは?とか. けれど,世界は人口爆発なんで,どっちがどうなんでしょうとか. 難しいことは苦手でして,最近は,食べたいものを食べれるなら食べようかなーと思います. で,お肉を食べたくなりました. あと,やがて糖質制限をやってみようかと思っているので,そのトライアルでもあります. 夕飯がお肉だけでも大

By kopayashi