糖質制限系

12月21日 糖質制限な日々 60.7kg 21%

お弁当

12月21日 糖質制限な日々 60.7kg 21%

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食を継続中です. お昼:セロリと白菜のスープと煮大豆 夜:ステーキとインゲン スープと煮大豆ってのがお昼の定番になってきました オイルをひいてステーキを焼く ステーキを取りだし,赤ワインとバルサミコーをテキトーに入れ,軽く水気を飛ばす 皿の上のステーキにかける 蒸したインゲンをのせる できたー こんな感じ 好みの加減ー ごちそうー様

By kopayashi
12月20日 糖質制限な日々 60.4kg 20.9%

お弁当

12月20日 糖質制限な日々 60.4kg 20.9%

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食ですよ. ブランチ:夕べ作ったセロリと白菜の煮物 夕方:夕べ作ったセロリと白菜の煮物と煮大豆 夜:夕べ作ったセロリと白菜の煮物と煮大豆 あるものを食べた日だったんだね. 同じものをどれだけ食べても平気なのよ. 俺の作ったものが俺には好物だからね. ブランチー 夕方ー 夜ー 今日も美味しかったのですー

By kopayashi
12月19日 糖質制限な日々 60.6kg 21.2%

お弁当

12月19日 糖質制限な日々 60.6kg 21.2%

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食のことを書くよー. お昼:一晩焼酎と酢醤油に漬けた鶏肉・ブロッコリ・インゲンをシリコンスチーマーで 夕方:コンビニのゆで卵x2,チーズ 夜:白菜とタラの無水煮を酢醤油で オツマミ:チーズとハム 冷蔵庫で一晩寝かせたのです. このような時はもっぱらビニール袋ー. コレをレンジにかけるのです. 500w5分 んー,大体良さそうー ・・・・・と思ったけど,ブロッコリががりがりする. まぁいいかと思って食べました. もう少し出力を上げて,通り過ぎでもしっかり入れたほうがいいんだろうなぁ. そのためには,もう少し水気を入れないとな. スチームにならないものな. だんだん理解してきた気がします. コンビニゆで卵ー チーズもおいしいー 白菜でタラを包むようにセット 昨日の残りのビールと酢醤油を投入 ・・・・・ふと思うと酢醤油が多いのぅ. 冬だから? 強火で蒸気が出るまで,そのあと弱火で15分,火を止めて家事をしつつ放置(30分くらいやったかな) でけたー うまい. ・・・鍋・・・・みたい? たらって美味し

By kopayashi
12月18日 糖質制限な日々 60.6kg 21.0%

お弁当

12月18日 糖質制限な日々 60.6kg 21.0%

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食のご報告です. お昼:インゲンと煮大豆をシリコンスチーマーで暖めたの(写真を撮り忘れた) 夜:白菜と豚肉の重ね蒸をシリコンスチーマーで ツマミ:見切られていたハム 昨日と同様に,葉の間に豚ばら肉を挟んでいきます. テキトーにー シリコンスチーマーにぎゅうぅぅっと入れたトコ 焼酎をかけた 500w5分だったかな. 卵にはちょっと火が入りすぎかなー んー,これね,スチーマーだけど無水蒸に近いのはできないんだね. 当たり前といえばそうですな. 熱くなるとフタと本体の間から蒸気がでるもん. もう少しちゃんと煮汁があるほうが得意なのでしょう. 付属のレシピ本をもう一度見てみます. ポン酢をかけて食べたけど,無水鍋でやったほうがうまかった. まぁ日々精進です. 試行錯誤ー おつまみのハム たまに食いたくなるー

By kopayashi
12月17日 糖質制限な日々 61.4kg 21.4%

日々の料理

12月17日 糖質制限な日々 61.4kg 21.4%

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食の報告です. お昼:大根の煮物と高野豆腐と,ゆで卵 夜:白菜と豚ばら肉の重ねを酢醤油で 煮物の残りー 味がしみていて素敵でした ゆで卵 う・ま・い コレってシリコンスチーマーでできないのかな 電子レンジだからダメなのかな 一度やってみたかった白菜と豚バラの重ね 豚には塩胡椒とかせず,イキナリ葉の間に入れます. テキトーな大きさに切って,崩れぬよう無水鍋へ. ・・・・肉の分布にムラがあるね 焼酎を少し入れ,フタをして中強火,フタがカタカタしたら弱火で10分,火を消してそのまま15分 できたー 崩れないようトングを駆使しつつお皿へー 生卵とポン酢をかけていただきました 豚肉と白菜の甘みがマッチしてまして,たいそううまかったよー これはウルトラ簡単だし,またやろう

By kopayashi
12月16日 糖質制限な日々 体重は計り忘れた

日々の料理

12月16日 糖質制限な日々 体重は計り忘れた

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食の報告ですよ. お昼:セロリの煮物と煮大豆,高野豆腐. 夜:豚肉のワインとバルサミコ,大量のサラダ菜と 夜食:インスタント麺を2つも食うてしもうた 煮大豆と高野豆腐 ・・・・・どちらも大豆のような気が. うまかったー 豚肉をキチンと室温に戻します お肉に塩コショウ 無水鍋に油を引いて温めて,両面に焼き色をます. 焼き色がついたらワインを少し→飛ばす,バルサミコ→適度に飛ばす もう一度裏返してなじませて,フタ,コンロの上で15分余熱で調理 でけたー うまそうー 大量のサラダ菜だよー 2玉だー 近影 うまかったー これまたやろう つい夜中にインスタント麺を食べてしもうた・・・・. こんな日もあるさー アマゾンにリンクをしてみた.こういうの入れると,途端にいかがわしくなるね.悩ましいところです.

By kopayashi
煮大豆 と煮物の煮汁に高野豆腐

日々の料理

煮大豆 と煮物の煮汁に高野豆腐

こんにちは. 野郎です. 今日は煮大豆ですよ. 糖質制限食の暮らしにね,最初は厚揚げが活躍していたの. 紆余曲折があり,今は大豆が花形だね. その仕込みですー. 大豆を8時間ぐらい水に浸します. 朝茹でるなら夜に,夜茹でるなら朝に浸すのね. 煮るときは,強火でスタート. 時々攪拌しつつ,沸騰まで. 沸騰近くなると,スゲー灰汁が出るので,ドンドン取る. 灰汁を取りつつ,沸騰を5-10分くらい. その後は,弱火で20-30分. ザルに開けて冷ます. 小分けにして冷凍. 簡単だね. コレが活躍するのです. 来週も糖質制限ですー. 煮立つところー灰汁が出るんだよー ボールに水を張って,取り替えつつドンドン取るのだー 冷ましているところ. この湯で立ての大豆はね,甘くて美味しいの. そのままで沢山食べれるよ. すごいよなー. ホントに美味しいから,茹でてみてー. 小分けにして冷凍です.タッパーに入れてお弁当に.お皿に入れて昼ごはんとします. 大根の煮物の煮汁が余ったので,高野豆腐にすってもらいます. コレがまたうまいのよ. 余った煮汁は,高野豆腐か切干大根って

By kopayashi
12月14日 糖質制限な日々 60.8kg 20.6%

お弁当

12月14日 糖質制限な日々 60.8kg 20.6%

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食の報告ですよ. ・・・・保存食はドコヘ行ったのだろう. そのうちに復活しますので,ご容赦しておくれ. お昼:大根の煮物と,ゆで卵をそこで漬けたの 夜:ジャスコの焼き鳥と,味のお刺身 左右対称です. 大根も卵も素敵. 見切られていたのだ. 焼き鳥だよー. ジャスコはすごくてさ,成分が書いてあるのだよ. コレを目安に腿と軟骨の塩を購入したのです. んー,軟骨は美味しいと思う. こういう味なのは惣菜だからしょうがないかなー. でも,美味しいのよ. アジのお刺身ー. コレは素敵でした.

By kopayashi
12月13日 糖質制限な日々 60.9kg 21.0%

お弁当

12月13日 糖質制限な日々 60.9kg 21.0%

こんにちは. 野郎です. 続けての更新は,例によって糖質制限の報告です. お昼:鳥とセロリの煮物と煮大豆 夕方:大根の煮物と,煮物に漬けたゆで卵 夜:豚肉とサラダ菜,一味と味噌ダレで お昼ー 満足ー 大根にはたいそう味がしみておる 素敵だ 豚肉に塩コショウして待機,500wで3分 レンジの間に,煮切った焼酎と韓国産一味,自家製味噌を混ぜる このようにしていただきました. いくらでも食えますよー. すげーうまいー. おつまみにと思ったのだが・・・・・口に合わぬ 食感がもはやから揚げではない.

By kopayashi
12月12日 糖質制限な日々 60.7kg 21.2%

お弁当

12月12日 糖質制限な日々 60.7kg 21.2%

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食の報告です. お昼:鳥とセロリの煮物に煮大豆を合えたの 夕方:大根煮とゆで卵 夜:鳥とインゲンのワインビネガー煮(?)とサラダ菜 オツマミ:自作豆腐よう お昼は大豆 マメマメ ゆで卵ー 鳥に塩コショウをしっかりと しばらく待機 ビニール袋に鳥,白ワイン少し,ワインビネガー少しを入れ,再び待機 ビニール袋は穴あき確認のため,一度膨らませてから使用しましょう そこにインゲンを入れ,鶏肉を並べます おぉ.さかさまだ. 500wで5分 火が入ってますー. サラダ菜一玉と共に う・ま・い. コレはイイと思う. またやろうー. おつまみは自家製豆腐よう. 形が維持できぬのぅ.

By kopayashi
12月11日 糖質制限な日々 60.6kg 21.3%

お弁当

12月11日 糖質制限な日々 60.6kg 21.3%

こんにちは. 野郎です. 最近えらいイキオイで更新していますな. やればできる子なんだね. 続いて糖質制限食の報告です. お昼:昨日のセロリの煮物と煮大豆. 夜:スーパーの鳥のから揚げ(見切られていたので反射的に買ってしもうた.再教育が必要ですな.),ナッツ,チーズ 体重も体脂肪もジワッと下がってきてるねー. まぁほどほどにー. お昼ごはん. 別々に温めました. 混ぜていただきます. セロリって,確かに香味野菜だね. いい香りですー. うまいー. 夕飯は写真を取り忘れてしまった. こういうこともあるよ!

By kopayashi
12月10日 糖質制限な日々 61kg 21.6%

シリコンスチーマー

12月10日 糖質制限な日々 61kg 21.6%

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食のご報告ですよ. 食べたものですね. お昼:トマトソースの残りと水菜を煮大豆と共に 夕方:ゆで卵とチーズ 夜:豚肉とニラ,ニンニクの芽,インゲンの中華風卵とじ・ニラのお浸しに生卵いれたの オツマミにチーズ・ナッツ 温めたところー 大豆をかけて,よく攪拌して食べるのです しかし美味いな たまごー. 忙しかったのだねー. 豚肉に塩コショウして少し置いておきます. 野菜,お肉と入れ,自家製味噌と豆板醤を乗せます 500w3分くらいかなー. もう少しやりたいですね 確か追加で2分くらいやったうまそうー 待ってる間に冷凍のニラを取り出し,生卵と醤油をかけて準備 簡単で好物です できたー(たぶん) 食べる前にガガガガと混ぜます ピリからで美味しい! 中華っぽいのもいいなー. まだまだ余地がありますね. そういえばオツマミにチーズを食べました.

By kopayashi