日々の料理

1月10日 糖質制限な日々 60.4kg 20.4%

お弁当

1月10日 糖質制限な日々 60.4kg 20.4%

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食な日々ですよ. 制限食をはじめてそろそろ2ヶ月です. 体重と体脂肪は,基本的に減少傾向です. タイミングにもよるけど,体重は60kg,体脂肪は20%を切りそうになって来ました. この先をどうするかが悩ましいところですな. 痩せたいってわけでもないですしね. 眠くならないのは素敵なので,昼の制限食は続けたいかなー. 問題は夜かと. 眠くならない以外にも,おそらくはインスリンの分泌関係に良い影響がある感じなので,夜もやったほうがいいのだろうなとは思います. ただねー,夜もやっちゃうと,漬物とか保存食を食べる機会がほとんどなくなっちゃうのよね. あのテのものは基本的にしょっぱいので,ご飯のお供だからね. あと,制限食は少しだけどエンゲル係数が上がる気がする. 満腹感がないので,結構食べるしね. うーん. 週末は好きに飲み食いするとか,何か策を考えようかな. お昼:キャベツのスープと煮大豆 夕方:キャベツのスープと煮大豆 夜:茹でインゲンとソーセージ,貝割れ大根 このスープを一週間食べたー. 同じものを食べることに耐性があって良か

By kopayashi
1月3日 糖質制限な日々 61.9kg 20.7%

日々の料理

1月3日 糖質制限な日々 61.9kg 20.7%

こんにちは. 野郎です. 糖質制限食再び,であります. お昼:ぶりの照り焼き風と,玉ねぎ,セロリ 夜:鶏ムネ肉と野菜のオーブン焼き 無水鍋に自作麺つゆと焼酎を入れ,火にかけます. 煮立ったトコにぶりの切り身を投入. ぶりがイイくらいになったら取り出して,玉ねぎを投入. 麺つゆの味を玉ねぎに移します. だから,つゆが少し残ってるうちにブリを引き上げたいトコですな. でけたー. ぶりも玉ねぎも同じ味ー. うまいー. もう少し野菜を食べたくなったので,セロリを質実剛健にいただきました. ガリガリしてうまい. 昨日のオーブン焼きに味をしめたので,また作っちゃいます. 今回は, * 玉ねぎ * セロリ * シメジ * 赤ワイン * 塩 * 胡椒 * オレガノ * レモングラス * オリーブオイル です. やっぱり天地替えをしつつ,数時間漬けます. 焼くどー. でけたー. 食いごたえがあったー. モモのほうが合うかなと思いました. けれども,うまかったよー.

By kopayashi
1月2日 糖質制限解除  体重計り忘れた

日々の料理

1月2日 糖質制限解除  体重計り忘れた

こんにちは. 野郎です. 今日は糖質制限食にしなかったよ. お正月だからか,自堕落になっておってのぅ. だから報告するまでもないのだけれど,時々テキトーに食べるってのも人間味があってイイじゃないですか. なので,備忘録もかねつつ,書いておきます. ブランチ:うまかっちゃん.何故か買ってきてしもうて,食べている. 夕方:鶏もも肉をたまねぎなどと漬けてオーブンで焼いたの 夜食:うまかっちゃん.ラーメン中毒です. 朝起きて,外に出たくなかったので,あるものを食べました. うまかっちゃんっす. 卵が2個入っています. 糖質制限も何もあったもんじゃありませんな. 鳥モモ肉に肉刺しをして,塩コショウ. 少し休んでもらいます. その間に,ビニール袋に * セロリ 2本 * 玉ねぎ 1玉 * 白ワイン * 白ワインビネガー * 乾燥オレガノ * 乾燥ローズマリー * オリーブオイル * 塩 * 胡椒 を入れ,よく揉みます. 少ししたら,鶏肉を入れて,また揉んで,天地を変えつつ数時間漬けます. お皿に野菜を並べ,鶏肉は皮を上にして

By kopayashi
1月1日 糖質制限な日々 61.7kg 21.7%

日々の料理

1月1日 糖質制限な日々 61.7kg 21.7%

こんにちは. 野郎です. 元旦ですが,糖質制限食の報告ですよ. あんまりマジメにやってないけどね. お昼:キャベツのスープと煮大豆 アフタヌーンティー:ハーブティー 夕飯:シュウマイ,見切り冷凍カニ いよいよなくなったスープ 美味しかったなー 最近はお湯を沸かしてお茶ばかり飲んでいます. シュウマイ!! カニをほぐして,酢醤油でいただいた. 思いのほかお腹いっぱいになった. 不思議ー.

By kopayashi
12月31日 糖質制限な日々 60.3kg 21.1%

日々の料理

12月31日 糖質制限な日々 60.3kg 21.1%

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限な日々ですよ. いや,時節柄あまり制限してないけどね. 気がついたら大晦日ですな. しかしコレ,ぜんぜんそんな気がしません. 休みなんで,家で一人でギター弾いたり,本を読んだり,家をかたしたり,車をいじったりしているだけなので,年末感がないんですよ. きっとこういうのは,ご近所付き合いが激しいとか,テレビをずっと見てるとかじゃないと盛り上がりにくいのでしょう. お昼:キャベツと鳥のスープと煮大豆 夜:カネヒデの惣菜シュウマイ,カール 夜食:マルちゃん製麺トンコツ 鳥とキャベツのスープ. 塩コショウだけなのにすごく美味しかったなー. カネヒデ惣菜のシュウマイ. シュウマイには3種類あります. * 崎陽軒のシュウマイ * 俺が作ったシュウマイ * その他世界の美味しいシュウマイ です. これはコレでうまかったよー. 年末年始の特別オツマミ,スナック菓子です. カール! カール! 寝る前にまたしてもインスタントラーメンを食うてしもうた. 今時期はしょうがないね. とはいえ,最近やはり食べすぎであろう.

By kopayashi
12月30日 糖質制限な日々 体重計り忘れてしもうた

日々の料理

12月30日 糖質制限な日々 体重計り忘れてしもうた

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食の報告だよー. お昼:おからハンバーグ(初めて作った) 夜:キャベツのスープ(まだある) 夜食:寝る前にマルちゃん製麺(だっけ?)のトンコツ味.・・・・年末で気持ちが緩んでおるな. 先日,おからを大量に作りました. 作り方を調べていたら,基本のおからはあまり出てきません. フツーのおからは「卯の花」のほうが引っかかるみたい 俺は育ちがアレなもんですから,自宅で卯の花なんて一度もきいたことがありません. まぁ,俺の育ちはともかく,おからの前におからバーグとかがでるのよ. ・・・・おからバーグ,やってみようじゃありませんかと思いました. レシピは何となくでー. 確か, * 余ったおから(分量外) * ひき肉(分量外) * 卵黄x2(分量外) * 摩り下ろし高野豆腐(分量外) * 塩コショウ(分量外) だったかな. 卵白は生でごくりといただきました. 卵って美味しいねー. よく練って,両手でバチバチキャッチボールみたくして空気を抜きます. この辺はフツーのバーグのようにやってみました. 無水鍋を熱して

By kopayashi
12月29日 糖質制限な日々 60.6kg 20.8%

日々の料理

12月29日 糖質制限な日々 60.6kg 20.8%

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食の報告ですー. お昼:キャベツのスープと煮大豆 おやつ:コンビニの何とかドッグ?フルト? 夜:半額のかに,チューハイ,ワイン,スナック菓子(!),生ハム,カップめん(!) 最近,家で一人で無意味に飲まなくていられるようになってきました. でも,今日は大掃除も終わったし,年内にやろうと思っていたことが大体終わったので,お酒を飲もうかと. ついでにスナック菓子とかも食べちゃおう!ということですー. お昼は大量に作ったスープ.まだあるよ.年内はコレを食べそうだ.野菜もぐずぐずになってきて美味いー. 久しぶりのコンビニ惣菜. 何とかドッグ?フルト?フランク? スーパーに行ったら,一番デカイ蟹が半額. 賞味期限は今日までだけど,年内くらいなら誤差範囲でしょう. 自然解凍っていう指示だったので,常温でしばし放置 酢醤油で食べることにしたー.・・・・・うーん.まぁ,大丈夫.ずっと前に楽天で頼んだやつが,ココ何年かでは一番美味かったなぁ・・・・.取った身をお椀に貯めて,バクバクいただきました.こうすると美味い気がする.不思議だ

By kopayashi
おから

日々の料理

おから

こんにちは. 野郎です. おからを作ってみたよ. 先日ハッピーさんのおからを食べて,おからって美味しいなーと思いました. 良く考えてみりゃ,好きなものだった気さえします. お袋の味を思い出しつつ,あるものでテキトーに作ってみました. たぶん実家のレシピとはかなり違うんだろうなぁ. 聞こうと思ったけど,子守で香港に行っていて不在だったのよ. そうそう,前にね,俺も香港経由でイタリアに子守旅行したことがあってさ. そのころ親しくなったばかりの人に,そういうわけで子守でしばらくいませんって言って出かけたのね. そしたらさー,ルートがちょっとアレじゃない? ちょっとこう,カタギじゃないっぽいでしょ. 密貿易とか,ロンダリングとか連想しちゃいそうじゃないですか. また,俺の風貌がまたたいそうアレだし,経歴もどうにもアレなものだから,帰国したときに「やっぱり」マフィアなんじゃ・・・・,みたいな話しになっていて往生したことがありましたなー. こころが温まりますね. おからを買ってきたよー. すっごい安いんだね. あと油揚げも買ってきたの. ヒジキを水で戻します. 出汁として,干ししい

By kopayashi
12月28日 糖質制限な日々 61.2kg 20.3%

日々の料理

12月28日 糖質制限な日々 61.2kg 20.3%

こんにちは. 野郎です. 続けて糖質制限の食事だよー. お昼:ハッピーさんのおから,鳥のスープ 夜:豚肉のワイン煮とリーフレタス ハッピーさんのおから. うまいー. 野郎はおからに目覚めました. そういえば,俺はおからが好きだったのです. 鳥のスープ. まだまだあるのです. 食べ放題です. 豚肉が見切られていたので購入. リーフレタスってのと一緒に食べるべく,まずは塩コショウ. 無水鍋を熱して,油ひいて,厚みの順に豚肉を入れ,焼き色をつける. ワインとバルサミコを入れて水気を飛ばす. ・・・・グラスに残ってたワインをドパっと入れたら,少し多かったようですな. まぁそれはそれです. でけたー. 大量の葉野菜ですー. モリモリいただきます. 近くで見るとこんな感じ. 葉っぱでくるくると巻いていただきました. ハッピーさんの野菜はパリパリして美味しい. 堪能しました. そうそう,調べたらさ,ハッピーさん以外の野菜がリーズナブルなお店なんだけど,JAといいますかファーマーズといいますか,あるじゃないですか. 近くになくて,沖縄市とか,糸満とか

By kopayashi
12月27日 糖質制限な日々 61.0kg 20.9%

日々の料理

12月27日 糖質制限な日々 61.0kg 20.9%

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食の報告ですー. お昼:鳥とキャベツのスープ 夜:ゆし豆腐,厚揚げ 体重・体脂肪なんだけどね,いつもは夜に帰宅して風呂上りに計ってるのね. 今日は夕方に帰宅して計って,寝る前にも計ったの. そしたらさ, 61.0kg→62.4kg 20.9%→20.0% だったんだよ. やはり目安なんだね. いつ計るのかでも違うし,体脂肪にいたっては正確に測ること自体が非常に困難だった気がするよ. このテのものは継続的に計って傾向を見るってのが適切なんでしょうな. 大体いつも同じ条件で,いつもと比べてどうか,先週・先月と比べてどうか,ってことだと思います. キャベツのスープ. 大量にブイヨンを入れたせいか,スゲーうまみ. 素敵だー. 今日は夕方にハッピーさんに行って野菜を買いました. ついでにお豆腐なども購入して夕ご飯にしましたー. ゆし豆腐. 内地だとザル豆腐が近いのかな. 久しぶりに食べたけど,ホント美味い. 沖縄で美味いものトップ10に入ると思う. あつあげー. コレにはとても助けられている. パクパクといただきました.

By kopayashi
鳥とキャベツのスープ キャベツの塩もみ

日々の料理

鳥とキャベツのスープ キャベツの塩もみ

こんにちは. 野郎です. 今日は鳥とキャベツのスープとキャベツの塩もみです. 日々食べるもののまとめ作りだね. 圧力鍋を使う上に保温調理するので,かなりテキトーな感じでやっちゃってます. 油を引いて,塩コショウした鳥に焼き色をつける. 白ワインを入れて水気を飛ばし,白ワインビネガーを入れて水気を飛ばす. テキトーに切ったキャベツ,セロリ,インゲンを入れ,軽く塩して,攪拌して,弱火でフタ. しんなりさせます. 冷蔵庫で寝ていた自作ブイヨンをぶち込んで解凍. コレを入れるために野菜をしんなりさせたと言っても過言ではありません. 溶けたら,テキトーに味付けして,弱火で30分くらい圧かけて,タオルケットと発泡スチロールで保温調理です. 2,3日はコレをいただきますー. キャベツの柔らかそうなトコだけで塩もみ. ジャクジャクして美味しいよね. しばらくはキャベツの季節だなー.

By kopayashi
12月25日 糖質制限な日々 60.9kg 20.7%

お弁当

12月25日 糖質制限な日々 60.9kg 20.7%

こんにちは. 野郎です. 今日も糖質制限食のオハナシです. お昼:昨日のクリスマス会でもらった豆?と煮大豆 夜:レタスとシーチキン,ニラと生卵・のり・納豆和え 煮大豆と豆?を合わせたところ.豆とか玉ねぎ,トマト,コーン,ハーブ類をスパイシーに味付けたソース.飲み会でみんなはドリトスとかに乗せて食べてました.美味しいですー. ジップロックからダイレクトにいただきました. 眠くならなかったから,あんまり糖とか炭水化物は入ってなかったみたい. ごちそうさまー. レタス二玉とシーチキンのマヨネーズ和え モリモリいただきました. ニラと納豆,卵をガガッとあえたの. これ最近の好物です. うまかったー.

By kopayashi