
お弁当
卵運搬器 死なぬ弁当ハイパー
こんにちは。 野郎です。 今日は卵持ち運び器の話だよー。 野郎は30歳の時に大学に入ったのだけれど、その途中から自作弁当野郎として生きて来ました。 今は単身赴任レベルの出張暮らしなのだけれど、出張していても基本的には弁当を作っています。 どのような弁当なのかについては変遷を経て来ましたが、基本は可能な限り簡単に死なない飯を作って食うというテーマです。 今は、玄米と白米、雑穀、乾物などを入れたものを無水鍋で炊き、小分けにして冷凍、それを弁当のベースとしています。 言ってみれば、塩気を入れていない炊き込みご飯みたいなもんですな。 ホントはフル玄米が好きなんだけど、白米を時折いただくのです。白米は甘くて美味しいっす。 例えば6合炊く場合 * 玄米 3合 * 白米 2合 * 雑穀類 1合 * 水 9合ヒジキ * 昆布 * 干しオキアミ * 割れ貝柱 * わかめ * クコの実 などを投入しています。切り干し大根も旨いと思います。 これに自作の漬物をを持って行ったりとか、納豆を持って行ったりとかで十分以上にウルトラ幸せご飯です。 死なぬ弁当に生卵をプ