外食

沖縄の和蕎麦やさん もはやアヤシくはない家族庵

外食

沖縄の和蕎麦やさん もはやアヤシくはない家族庵

こんにちは。 野郎です。 今日は日本そばを食べてきたよー。 沖縄そばと和ソバ 沖縄でおソバといえば沖縄そばのことをさします。 そば粉を使ってないのだけれど、ここではコレをソバ呼ぶのであります。 皆さんご存知でしょうが、沖縄そばにも十分にバリエーションがありましてね。 汁もかつおダシっぽいものから、北部のラードっぽいものまで様々っす。 麺もいろいろっす。 手打ちのところもあるし、ストレートのとこも、縮れているところもある。 上に乗る具材もいろいろで、お豆腐から豚の三枚肉、テビチ、かまぼこ(さつま揚げ)まで様々っす。 しかもね、最近ではつけ麺を出すところもあるんだよ! 野郎は麺好きな上に、特に冷たい麺が大好きなのです。 沖縄そば屋さんはお店もいっぱいあるし、栄枯衰退があるし、沖縄そば屋さんだけ食べ歩いていても飽きることがないでしょうなー。 そうは言いましても日本そばを食べたいときもあるっす。 お蕎麦はさー、うどんと違って簡単に自分で打てないじゃないですか。 そば粉も無いし。 いまはだいぶ違うけど、以前は本当に和ソバ屋さんは少なかった。 野郎苦難の時代で

By kopayashi