
場所
大館郷土博物館はウルトラおすすめだよ!
こんにちは。 野郎です。 今日は大館郷土博物館に行った時の話しだよー。 野郎は2018年2回ほど大館に滞在しました。 数週間の出張を2回こなしたんだね。 まだ沢山雪が降ってる時期に大館郷土博物館なるところに行って来ました。 これがさ、すっごい面白かったの。 大館に来たのならオススメです。 ここはさ、どうやら廃校になった高校を利用して作られたみたいなのね。 体育館とか教室を改造してあります。 体育館の一階にから回ったんだけど、まず、民具農具の展示が面白かった。 こういうの詳しいわけでもないしさ、みたことないものが沢山展示されていました。 実際に使ってたわけだからさ、色々想像しました。 民具たちー。 すごい!歴史。 こういうの本当に来てたんだもんね。 我々はご先祖様と分断されてしまっているのだろうか。 林業。 ノコギリ。 道具たち。 用途が少しずつ違うんでしょうね。 まげ物が名物だったみたい。 野郎は無知で知らなかった。 何かと思ったら・・・。 座敷フロ? 贅沢だな・・・。 バラして構造を見たい・・・。 他にも生き物とか、地誌の展示があ