
お弁当
今日のお弁当 と お肉のワイン煮
こんにちは。 野郎です。 今日は久しぶりにお弁当のことを書くよ。 簡単に色々食べられるものとして、雑穀乾物ご飯を食べています。 乾物は、昆布とわかめ、小エビ、ひじき、切り干し椎茸、クコの実、割れホタテ貝柱を入れてます。 もう少し色々入れてた時期もあるけど、最近はこんな感じっす。 乾物は、今回は入れ忘れましたが、押し麦と粟、稗などっす。 あんまり深く考えずにサラーと適当に入れています。 付け合わせは大根の塩漬けシソの実入りと、白菜の塩漬けっす。 季節なんでタイミングがあればどんどん作ってます。 雑穀乾物弁当 最近は忙しいので、週末に作ったスープを一週間食べています。 基本的に塩味で作って、飽きた場合は、洋風ならトマト→カレーのシフト、和風なら醤油か味噌の追加といった感じっす。 最近実家の親戚が酒屋を畳んだらしく、親父が洋酒を廉価に大量購入したそうで、手頃な価格のワインがたくさん送られてきました。 だもんで、ワイン煮をよく作っていますな。 出来上がった鶏肉のワイン煮 だいたいの材料 * お肉 (何でもよい。1kgくらい) * 香味野菜 (いつもは、玉ねぎ2