英語勉強 何から読むか

こんにちは。

野郎です。

 

今日も英語の話だよ。

 

ちゃんと予告通り書くなんて偉いね、野郎は。

最近マトモに更新しているしな。

別の人のようだ。

 

えーと、さて何から読みましょうかという話です。

 

多読環境を用意できる人向け、野郎の推奨方法

  • 絵本的なものからの大量の多読
  • 多読図書の音声教材もあるなら合わせてひたすら音読
  • 前回の超低速メソッドをひたすら真似する

これを長期にやって、すこーしづつレベルを上げていったら間違いなく読み書き会話のレベルが上がると思います。

そしたら、好きな本を読んで、海外ドラマにチャレンジしたり、英語話者との会話をしてみたらいいと思うな。

時間がかかるかもしれなけれど、これが一番いい。

野郎がも一度勉強するとして、時間と環境があるならこの方法をとるのじゃないかな。

 

今はDVDもあるんだね。CDを真似するだけでも効果あると思うよ。

 

多読環境がなく、中学レベルのことがあんまりわからない人の方法です。

中学レベルがわからないってのは、例えばBe動詞と一般動詞の違いを知らない、わからないとかかな。

時制の変化の仕方を知らないとか。

 

もしね、中学レベルのことがほとんどわからないんだったら、中学校の教科書を使うのがいいよ。

偉い人たちが一生懸命作った本だから、よくできているよ。

本屋さんに売ってるからさ。

 

わからなかった嫌な思い出とか、遠回りに感じるかもしれなけれど、いま中学レベルのことが身についていないのなら最初から始めるのがイイです。

これはね、英語だけじゃなくて勉強とかスキル系全般に言えることだと思うよ。

 

どういうことかというと、何かを始めるとかやり直す時はね、どこからやるのかにポイントがあります。

いまわからないことから始めるのだと難しすぎるんだよ。

もう簡単すぎてこんなのチョロいわー、というところから始めるのがイイです。

例えばね、野郎は29歳の時に大学受験することにしたんだけど、理数系は小学校高学年から始めたよ。

それが一番効率がいいんだよ。

 

遠回りに思うかもしれないけど、違うんだよ。

簡単でちょろいからガーッとやってその範囲はすぐに終わる

そして、勉強するという習慣もつくのです。

 

逆から言うとね、今わからないところから取り組んだら、成功率は低いのじゃないかな。

今わからないことのタネは、今わからないことの前にあんですよ。

野郎もね、先生みたいなことしてたことがあるけど、そのタネを見つけるのが仕事の大きな部分でしたよ。

だから、生徒をすっげーー観察して、タネのサインを見逃さないように頑張ってた。

 

でもさ、自分で今わからないと言う地点から、そのタネを見つけるのはなかなか難しい

だから、ウルトラ簡単まで戻って、ウルトラ簡単から今わからない地点のあいだのどこかにある、わからないタネを取り除くのです。

ウルトラ簡単から始めるなら勢いもつくし、イケちゃいます。

うまくすれば苦手って気持ちも理由がわかったり、取り除けたりするかもれない。

 

だから、英語の場合も同じで、ウルトラ簡単なところから始めた方がいいよ。

This is  a pen. とか、Hi, Bob!みたいなところからやるのです。

 

まず、中学1年生の教科書を買ってくる。

そして、音読をする都合があるから、内容をネイティブが読んだCDとかもあるはずだから用意できたらベターですな。

 

野郎が推奨する方法

  1. 最初のページの単語と文法を理解する
  2. そのページを繰り返し音読する
  3. 次のページに進む
  4. 単語と文法を理解する
  5. 前のページと、今日のページをひたすら音読
  6. このあとは、今日のページの理解と、時間の許すだけ広い範囲と回数を音読
  7. 1年生を何周かしたら2年生へ。
  8. 上記に並行して、上記の超低速メソッドをひたすら真似する

 

これをやっていると、たぶん覚えようとしなくても勝手に教科書の内容を丸暗記しちゃうと思うよ。

あの、覚えようとしなくていいよ。

覚えちゃうってのは副産物だから。

大変と思うかもしれないけど、1学年10周はしたいところです。

 

またしても思いのほか長くなってしもうた・・・・。

中学レベルがある程度わかる人とか、大学受験をしっかりやった人はこんなふうに読み始めたらどうかなというのは、次回書くよ!

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb 1649

お月さまー。

 

BhlI2UfrSVCyW28hzCAbPg thumb 161d

このあいだ作った鳥の照り焼きー。うまかったよー。

スポンサーリンク
スポンサードリンク




スポンサードリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサードリンク




コメント

  1. ぬぬぬぬ より:

    こんにちは、久しぶりのコメントです。
    英語、中学校はなんとかぎりぎりっっ!(中学校もアブナイかも?)って感じだから中学校から始めるのが良いのですねー。
    アプリとかで学習しようと頑張ってみた時期もあったけど、なぜかあまりできなかった。私にはやっぱり、入力は書くとか本を読むとかもアナログが向いてるのかしらー?と思ったり。
    あるいはKindleで中学校の教科書とかあるかなぁ。探してみようと思います。

    • kopa より:

      ぬぬぬぬ さん

      こんにちは。
      お久しぶりですー。
      アプリでの勉強はどうなんでしょう。試したことないです。
      kindleで教科書はあるかなー。ちょうど良い教材と出会えますように。